本文へ移動

ご利用時の注意点

車内へ持ち込む手荷物について

車内へ持ち込む手荷物について
 手荷物は下記の点のご協力をお願いいたします。
  • トランクスペースへお預けする手荷物はお一人様1点まででお願いします。
  • 手荷物の大きさは、長さの総和が100cm以内、総重量が10kg以内でお願いいたします。また、大きなお荷物は、事前に宅配便等をご利用ください。

 以下の手荷物は、バス(車内、トランク)へお持ち込みいただけません。
  • スキー板、スノーボード、サーフボード、ゴルフバック等の長大荷物
  • 自転車(折りたたみ自転車含む)
  • 損壊する恐れがあるもの(楽器等)
  • 他のお客様の迷惑となる恐れがあるもの及び車内を汚損する恐れがあるもの
  • 動物(身体障がい者補助犬除く)
  • 法令により車内への持込が禁止されているもの(火薬類、高圧ガス、危険物等)

尚、お預かりした手荷物が破損等した場合については免責とさせていただきますので、予めご了承ください。

バスの出発時刻に間に合わない場合

バスは定刻に出発いたします。
事前にご連絡をいただきましてもお待ちすることはできません。
なお出発時にお客様がいらっしゃらない場合でも、当社からの電話連絡は行っておりません。

間に合わない場合は、乗車券を購入した窓口(コンビニ決済の場合は乗車券に記載の箇所)や予約サイトから当日キャンセルのお手続きをお願いいたします。
※購入窓口が営業時間外の場合や予約サイトでの操作ができない場合は、出発時刻前までに運行営業所へご連絡ください。
無連絡不乗の場合は、お乗遅れとみなし払戻しはいたしません。また弊社ホームページの「お問い合わせフォーム」での払戻し対応はいたしかねます。
【連絡先営業所】
 東京線/防長交通萩営業所 TEL:0838-22-3811
 福岡線/防長交通周南営業所 TEL:0833-43-2200 

不乗車証明書の発行

予約制の高速バス(東京線・福岡線)については、発行が可能です。その他のバスについては発行できませんので、ご了承ください。

障がい者割引のご案内

  • 身体障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方に適用します。
  • 障がい者のお客様がWeb予約・発券もしくはコンビニ発券される場合は、ご乗車時に当該手帳を乗務員にご呈示下さい。
※手帳をご呈示いただけない場合は、公的割引が適用となりませんのでご注意願います。
TOPへ戻る