本文へ移動
バリエーション豊富な路線で腕を磨く

当社入社後から萩営業所に所属。
コミュニティバスや萩エリアの路線バスで経験を積み、
現在は萩~東京線の夜行バスを中心に勤務。
到着後のお客様からの感謝を糧に、更に腕を磨く。

「運転士」という仕事への憧れ

わたしは運転が好きで、特に大型車を操る「バス運転士」という仕事に憧れを持っていました。知り合いからの誘いで入社を決意し、様々な路線で経験を積んできました。
萩営業所には地域のコミュニティバスをはじめ、山間部まで支える路線バス、東京まで行く高速バスなど、バラエティ豊かな便があります。
顔見知りのお客様に声をかけられるような人の温かさを感じたり、お客様を遠方に輸送するような非日常感ある仕事ができるなど、幅広い経験ができるのが魅力ですね。
萩営業所には貸切バスの勤務があり、それを次の目標に据えて、成長を求められる環境があります。
さらなる高みを目指して
 
運転士には「安全」を提供するための運転技術が欠かせません。
わたしは状況判断、特に危険予知にこだわりをもって日々の運転を行っています。例えば信号のない交差点での車両進入や横断歩道のない場所での歩行者飛び出しなど、危険を事前察知することで防げる事故がほとんどです。
「事故にあわない技術」を磨くことでお客様に更に安心していただける運転士になっていきたいですね。
また最近では外国人観光客も増えていることもあり、自分の勉強不足を痛感することもありました
まだまだ伸びしろだらけですので、毎日が勉強です。
安心して仕事に打ち込める環境

職場環境は当社の大きな魅力です。
まず、勤務仕業や休日を柔軟に調整できるのは助かっています。
通院や家族の送迎などプライベートな用事をストレスなく対応できるのは有難いですね。
また、職場同僚は安全面では厳しくも、年齢差関係なく冗談を言い合える賑やかな雰囲気であり、特に最近は若手が増えているので活気がありますね。
他にも当社グループ施設の割引や団体保険などの福利厚生制度も充実しているので、安心して仕事に打ち込むことができますよ。

                   社員からのメッセージ

次のステップを目指して成長する。
やりがいある明るい職場で一緒に働きましょう!
TOPへ戻る