本文へ移動

会社案内

MESSAGE
社長挨拶
代表取締役社長
いつも防長交通バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
社長の東田成民でございます。

当社は1935年の創業以来、山口地域を中心にバス事業を営んでおります。長い歴史の中で、此処山口の地に育てられてきた当社は、「何よりも安全を優先する」の精神を胸に、市民生活に最も身近な公共交通機関として、皆様にご利用いただいております。

当社を取り巻く事業環境は、ご利用者の減少や人材不足などの厳しい状況が続いておりますが、「安全最優先の精神」と「地域社会に貢献する」という思いに変わりはありません。

「いつも、この街で、走り続ける。」
当社のこの思いを継続していくために、全社を挙げてご利用者の皆様の期待に応え、そしてより安全な運行を目指して参ります。

これからも、どうぞ変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


代表取締役社長 東田 成民

経営理念・行動指針

経営理念

私たちは「信頼されるバス」をモットーとし、地域社会の発展に貢献し、お客様に信頼され、愛される企業を目指します。
一、私たちは、お客様の安全輸送を最優先とします。
一、私たちは、法令を守り、プロとして責任ある行動を致します。
一、私たちは、「お客様の声」を大切にし、サービスの向上に努めます。
一、私たちは、良き企業市民として、地域社会の発展に貢献します。
一、私たちは、従業員一人ひとりの人権を尊重しあい、健全かつ安全な職場環境作りを目指します。

行動指針

防長交通株式会社は、法令や企業倫理の遵守に関する指針を以下のとおり制定します。
私たち役員・社員全員は、この「行動指針」をよく理解して、その遵守に努めます。また、経営をあずかる役員をはじめ組織の各責任者は、「経営理念」や「行動指針」の実効性を確保するため、率先垂範のうえ、常に社内体制の整備を心がけます。
  1. 法令や社内規定等の趣旨を良く理解しそれらを遵守するとともに、社会の常識や倫理に沿った適正な行動を取り、企業の社会的責任を果たします。
  2. お客様の安全を最優先に考えて業務を遂行し、事故・災害の防止に努めます。
  3. お客様から得た個人情報を厳正に管理し、お客様のご了解の範囲を超えて利用しません。また、社員のプライバシーに関する情報は細心の注意を持って取り扱います。
  4. 公正で自由な競争を行い、政治や行政とは健全な関係を保ちます。
  5. 社会秩序や安全に脅威を与える反社会勢力に対しては、毅然とした対応を行います。
  6. 環境に配慮し、資源エネルギーを大切にします。
  7. 「良き企業市民」として、基本的人権を守り、社会活動に貢献します。
  8. 従業員の人格、個性を尊重するとともに、安全でハラスメントのない働きやすい職場環境を確保し、ゆとりと豊かさを実現します。

会社概要

防長交通株式会社

所在地
〒745-8547 山口県周南市松保町7番9号  MAP
電話番号
  • 【代表】0834-22-7801(受付時間:9:00-17:45)※土日祝・年末年始除く
  • 【防長高速バス予約センター】0834-32-7733(受付時間:9:00-13:00、14:00-18:00)
  • 【乗合営業部】0834-22-7824(受付時間:9:00-17:45)※土日祝・年末年始除く
  • 【貸切営業部】0834-31-1231(受付時間:9:00-17:45)※土日祝・年末年始除く
代表者
代表取締役社長 東田 成民(ひがしだ なりたみ)
設立
1935年(昭和10年)9月
資本金
1億円
事業内容
乗合バス事業/貸切バス事業/旅行業/不動産業
事業所
平生/周南/防府/堀/山口/小郡/秋芳/津和野/萩/仙崎
本社

防長観光バス株式会社

所在地
〒745-0847 山口県周南市松保町7番9号  MAP
電話番号
0834-31-1231 (受付時間:9:00-17:45)※土日祝・年末年始除く 
代表者
代表取締役社長 寺戸 健二(てらど けんじ)
設立
2000年(平成12年)2月1日
資本金
5000万円
事業内容
貸切バス事業
事業所
広島/新山口/徳山

グループ会社紹介

親会社

子会社

認定証取得状況

安全・安心への取り組み

社員一人ひとりが心身ともに健康で働きがいのある職場づくりにつとめております。また、当社では何よりも「安全」輸送を最優先とする理念の下、これからも地域社会に持続的に貢献できるよう、努めてまいります。
TOPへ戻る